
2020年12月3日、ドコモから新料金プラン「ahamo(アハモ)」の発表がありました。
「ahamo」は、月間データ容量20GBを月額2,980円(税抜き)でご利用できるスマホの新料金プランになっています。
サービス提供は2021年3月からということです。
噂では、楽天モバイルを意識したプランなのでは?などもありますが、噂はさておいて、ahamoのプラン内容についてわかるところまで詳しくご説明します。
ahamoのプラン内容
月額料金 | 2,980円 |
---|---|
月間データ容量 | 20GB (海外82ヵ国でも利用可能) |
速度制限 | 送受信1Mbps (youtube最低画質再生できる) |
回線 | ドコモ4G/5G回線 |
通話料金 | 国内通話5分以内無料 |
SMS | 3円/1通 |
契約期間 | 縛りなし |
各種オプションについて
データ容量の追加 | 1GB/500円 |
かけ放題オプション | 月額1,000円 (国内通話無料) |
通話料金について
下記に該当する場合、20円/30秒の通話料金がかかります。
- 0570,0180等の他社接続サービス
- 188などの特番
- 番号案内
- 衛星電話への発信
- 5分を超える国内通話
かけ放題オプションは、5分を超える国内通話のみ無料になります。
支払い方法について
クレジットカード、口座振替払いのみです。
キャリアメールはつかえるのか?
docomo.ne.jp等のキャリアメールは利用できないようです。
ahamoの利用条件
- 契約は個人契約のみ
- dアカウント必須(契約時登録可能)
- 20歳以上の方のみ
※親権者申し込みによる利用は可能
ahamoが利用できる海外82ヵ国とは
アイルランド | 韓国 | チリ | ペルー |
アゾレス諸島 | カンボジア | デンマーク | ベルギー |
アメリカ | キプロス | ドイツ | ポーランド |
アラスカ | ギリシャ | トルコ | ポルトガル |
アンドラ | グアム | ナウル | 香港 |
イギリス | クロアチア | ニュージーランド | マカオ |
イスラエル | サイパン | ノルウェー | マディラ諸島 |
イタリア・バチカン | サウジアラビア | 米領バージン諸島 | マレーシア |
インド | サンマリノ | バチカン | 南アフリカ |
インドネシア | シンガポール | アメリカ(ハワイ) | ミャンマー |
エクアドル | スイス | ハンガリー | メキシコ |
エジプト | スウェーデン | バングラデシュ | モナコ |
エストニア | スペイン | フィジー | モロッコ |
オーストラリア | スペイン領北アフリカ | フィリピン | ヨルダン |
オーストリア | スロバキア | フィンランド | ラオス |
オマーン | タイ | プエルトリコ | ラトビア |
オランダ | 台湾 | ブラジル | リトアニア |
カタール | チェコ | フランス | リヒテンシュタイン |
カナダ | 中国 | ブルガリア | ルーマニア |
カナリア諸島 | ベトナム | ブルネイ | ルクセンブルク |
ロシア | レソト |
以上の82ヵ国でahamoのデータ通信が利用可能です。
ちなみに追加料金はありません。
ahamoの契約・乗換方法
ahamoはドコモショップで受け付けはしない予定のようです。
ahamoの受付方法
ahamoは、オンラインでのみ受け付けをすると公表しています。
またご相談に関しても、ahamoのWEBサイトや専用アプリからのようです。
お気を付けください。
ahamoの契約・乗換えに掛かる費用
ahamoの契約乗換に関しては、下記事務手数料が無料のようです。
- 新規契約事務手数料
- 機種変更手数料
- MNP転出手数料
ahamoの先行エントリーについて
現在、下記URLより先行エントリー開始しています。
https://www.ahamobile.jp/#campaign
先行エントリー期間
2020年12月3日(木曜)~提供開始日前日
契約対象期間が、ahamo提供開始日~2021年5月31日となっていますが、どの契約かはハッキリとしていません。
先行エントリー特典
- dポイント:3,000ポイント進呈
dポイント進呈条件
先行エントリー期間中に本キャンペーンサイトにて必要事項をご記入の上、「エントリー」ボタンを押下して先行エントリーされた方。 契約対象期間中にahamoをご契約された方。 ahamo契約後、契約対象期間中に先行エントリー時にご記入いただいた携帯電話番号のSMS、またはメールアドレスへご案内するキャンペーンサイトにて、必要事項をご記入の上「お手続き」ボタンを押下してdポイント獲得のお手続き(先行エントリー情報の確認)をされた方。
引用元:docomo(報道発表資料)
ahamoについて思うこと
今までドコモは、料金引き下げをあまり行ってきませんでしたが、今回急に格安プランを発表しました。
楽天モバイルがキャリアになり、前倒しで基地局の増設を急いでいることがきっかけとなり、新プラン開発に乗り切ったのではないか?と感じます。
楽天モバイルは2980円で5G使い放題(自社回線のみ)ですが、まだまだエリアは狭いので恩恵を受けれる人は少ないでしょう。
郊外に住んでいる人は5Gの恩恵をうけることはまだまだできそうになりので、今後は楽天モバイルかahamoか、次にでてくる別キャリアの新プランか。
今後が楽しみです。