
代表的なポケットwifiはWiMAXとYmobileの2社です。
そして、この双方の会社は、どちらも機種が違うので、何を選べば良いのか分からないという方も多いです。
機種の選び方は人それぞれなのですが、ちょっとした比較や端末情報をお届けしまいますので、調べたい方はこちらをご覧ください。
WiMAXの機種情報
ベースとなる機種はこの3種類です。
- W02
- WX02
- W01
W02について
今現在WiMAXの中で最高の機種。
au4GLTEが利用できるのが魅力。
圧倒的な電波の強さを誇ります。
⇒ W02の詳細情報
WX02について
WiMAX(無印)の電波が利用できる唯一の機種。
街の中心で利用する方にはオススメ。
W01について
W02が出る前に主流だった機種。
今は扱いが少ないですし、W02を選ぶ方が良い。
カラーバリエーションの豊富さから女性に人気があった。
⇒ W01の詳細情報
WiMAXの機種比較はこちら
比較対象はメインとなるW02とWX02です。
Ymobileの機種情報
基本的には、この6種類あるが、メインは3種類。
- 504HW
- 502HW
- 305ZT
- 401HW
504HWについて
最新機種であり、Ymobileで最高速度を誇る機種。
圧倒的な室内での強さに、バッテリーの強さが人気。
今は公式Y!mobileのみの取り扱いのため、少々値が張る。
502HWについて
504HWが出る前のメイン機種。
最大下り速度187.5Mbpsでありながら室内で強い事が人気の理由。
バッテリーも強く、テレビも見れる。
今はこれが圧倒的にお得で、性能もかなり高いので充分の一台。
305ZTについて
Ymobileで唯一、使い放題プランを利用できる機種。
しかし、オプション料金が掛るので少々ユーザーは少なめ。
だが、高性能なので、まだまだ現役。
401HWについて
Yahoo!wifiでかなり安く提供されている機種。
最軽量でシンプルなモデル。
バッテリーは最長6時間と少々短めだが、何より安い。
⇒ 401HWの詳細情報(準備中)
Ymobileの機種比較はこちら
502HWと305ZTと303HWの機種を比較したページです。
※今後更新予定
まとめ
ポケットwifiは機種によって使い勝手が大きく異なります。
その為、機種の情報を知っているのと知らないのでは、後々選ぶ時の満足度に大きな差がでてきます。
あとで後悔しない為にも、出来る限りは機種の情報を知ってほしいです。