MugenWiFiとZEUS WiFiのどっちにしようか悩み中。
そんな方のために、クラウェブでは月額料金~キャンペーン、契約中~解約のことまで徹底的に比較しました。
どちらも使ったことがあるので、これから契約を考えている方は是非ご参考にしてください。
【結論】MugenWiFiとZEUS WiFiはどっちがいい?
端的にいうと、安さだけなら「MugenWiFi」だけど、契約するなら「ZEUS WiFi」のほうがおすすめです。
- 月額料金の安さ
- キャンペーンの豊富さ
- 端末の使いやすさ
- 解約を見越した安心性
- 申し込み後に端末が届く速さ
この5つの要素で見るとわかりやすいです。
※もっとも利用の多い100GBプランで比較しています。
MugenWiFi![]() | ZEUS WiFi![]() | |||
---|---|---|---|---|
プラン | 2年契約 | 縛りなし | 2年契約 | 縛りなし |
月額料金の安さ (プラン月額) | ◎ | ◎ | 〇 | △ |
3,150円 | 3,750円 | 3,480円 | 4,280円 | |
特典の豊富さ (キャンペーン) | 〇 | 〇 | ||
30日おためし 全額返金 | 2年プラン 3ヶ月500円OFF | |||
端末の使いやすさ (端末の種類) | 〇 | ◎ | ||
U3![]() 液晶なし 利用データ容量がすぐ分からない | H01![]() 液晶あり (利用データがすぐわかる) | |||
解約を見越した安心感 (解約金) | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ |
12ヶ月未満 9,000円 13~24ヵ月未満 5,000円 以降:0円 | いつでも0円 | 0~24ヵ月未満 9,500円 以降:0円 | いつでも0円 | |
申し込み後に 端末が届く速さ | △ 最短3日後 ※現在端末在庫なしのため 届くのは来月月初(2~4日) | ◎ 最短2日後 基本すぐ届く |
上記の通り、MugenWiFiの月額料金は安いです。
しかし、端末の在庫切れが早く申し込んですぐに届きません。ただ翌月発送オプションにより、来月には届きますが、月初からではなく最短でも2~4日にしか届きません。待ってでも最安値が欲しい人に向いています。
MUGENWiFiいつになったら届くんだろう。
— サテラ(30代独身一人暮らし) (@satera4649) November 29, 2020

こんな声もでるぐらいで、1ヵ月以上待つ人もいるようです。
ZEUS WiFiは、基本申し込んだその日のうちに、審査をして発送手続きに入ってくれるので、最短2日後には手元に届きます。
更に、「端末が液晶付きで使いやすい」「WEBサイトがおしゃれ」など、いろんな点でZEUS WiFiのほうが魅力的です。
MugenWiFiとZEUS WiFiを5つの軸で徹底比較
- 月額料金を徹底比較
- 端末性能を徹底比較
- 通信速度を徹底比較
- 違約金を徹底比較
- サポート徹底比較
比較1:料金の安さ
MugenWiFi![]() | ZEUS WiFi![]() | |||
2年契約 | 縛りなし | 2年契約 | 縛りなし | |
月額料金 | 3,150円 | 3,750円 | 3,480円 | 4,280円 |
初月費用 | 1ヵ月分 | 日割り | ||
初期費用 事務手数料 | 3,000円 | 3,000円 | ||
端末代金 | 無料 | 無料 | ||
2年総額 | 78,600円 | 90,000円 | 83,520円 | 102,720円 |
- 初月に掛かる費用
- 月額料金
- 総コスト
初月費用はZEUS WiFiのほうがお得
MugenWiFiは初月1か月分全額請求なので、10日に契約しても20日に契約しても初月に掛かる費用は同じです。
やっと届いた
— 老化と戦う楓様KOBE (@antioxidant_kae) April 15, 2020
3月4日申し込み、本日届きました✨#mugenWIFI pic.twitter.com/WQzlMGbdWq

この方も15日から利用開始にもかかわらず、1か月分払うわけです。申し込みから、1.5ヵ月後に届いたのに悲しい現実です。
ZEUS WiFiは、初月日割りなので、月末に契約したらしたで、利用した日数分しか請求されません。
結果、MugenWiFiだと月初から利用開始できないと、損した気分になるかもしれませんね。
どちらにしても、初月費用に関してはZEUS WiFiのほうがお得さがあります。
月額料金はMugenWiFiのほうが安い
「2年契約プラン」と「縛りなしプラン」の両方ともMugenWiFiのほうが安いです。
- 2年契約プランの料金差…
毎月330円、2年間で4920円の差があります。 - 縛りなしプランの料金差…
毎月530円、2年間で12,720円の差があります。
月額料金だけで見ると、MugenWiFiのほうがお得ですが、初月分を加味すると2年契約プランはあまり変わらないように感じます。
よって、月額料金はMugenWiFiのほうが安いが、端末が届く速度の安定性からあまり変わらないと考えます。
比較2:端末性能の高さ
MugenWiFi![]() | ZEUS WiFi![]() | |
---|---|---|
端末 | U3 | H01 |
![]() | ![]() | |
最大通信速度 | 下り150Mbps 上り50Mbps | |
連続使用時間 | 約12時間 | 約10時間 |
液晶 | なし | あり (2.4inch) |
同時接続台数 | 10台 (推奨5台) | 10台 (推奨5台) |
サイズ | 126×66×10mm | 126×64×13mm |
重さ | 125g | 130g |
オススメ度 | 〇 | ◎ |
端末性能は同じ!
端末スペックが決まる「通信速度」「バッテリーの持ち」「同時接続台数」はほぼ同じです。
よってスペックだけで。どちらが優れているかの優越を付けることはできません。
端末の使いやすさはZEUS WiFiのほうが優秀
MugenWiFiの端末は、データ容量の利用状況・バッテリー残量・電波強度が非常にわかりづらいです。
MugenWiFiの端末「U3」でのデータ容量やバッテリ残量等の確認方法
■データ容量の確認方法
- MugenWiFi(U3)でWiFi接続時に、インターネット検索ブラウザで「192.168.43.1」と検索する。
- 緑の枠をタップする。
- ユーザー名・パスワード両方に「admin」と入力する。
上記の画像のように、月内のデータ利用状況が確認できます。
■バッテリー・電波の確認方法
電源ボタンを軽く1回押すと、最初「電池残量が3秒表示」⇒次に「電波強度が表示」という流れで表示されます。
電池残量と電波強度の見るべき場所が同じなので、慣れるまでは分かりづらいかもしれません。

ふと電池があるか気になって、押すことが良くありますが、どっちが電波か電池か分からなくて、困ったことがありました。
ZEUS WiFiのデータ容量・電波強度の確認方法は簡単
ZEUS WiFiの端末は2.4inch型液晶がついており、MugenWiFiより下記4点の確認が簡単にできます。
- 現在の利用データ容量
- SSID
- 電波の強さ
- 電池残量
電源を軽く押すと、おなじみのマークで「バッテリー」と「電波強度」はすぐ確認できます。
また、データ通信量も、1タップで確認できます。

超簡単に今どのぐらい使ってるか見えるから安心です。
比較3:通信速度の速さ
結論からいうと、「通信速度は同じ」でした。
ここでどちらが優れているなどの優劣はつけられません。
ZEUS WiFiの通信速度
※2020年11月のデータです。
下り通信速度 | 上り通信速度 | |
---|---|---|
1回目 | 15.66Mbps | 6.29Mbps |
2回目 | 18.81Mbps | 7.22Mbps |
3回目 | 15.40Mbps | 3.78Mbps |
平均 | 16.62Mbps | 5.76Mbps |
ZEUS WiFiはクラウドWiFiの中でも平均的な通信速度です。
MugenWiFiの通信速度
※2020年11月のデータです。
下り通信速度 | 上り通信速度 | |
1回目 | 8.21Mbps | 5.03Mbps |
2回目 | 17.33Mbps | 3.78Mbps |
3回目 | 19.08Mbps | 4.02Mbps |
平均 | 14.87Mbps | 4.27Mbps |
MugenWiFiの通信速度は、クラウドWiFiの中でも平均的です。
比較4:違約金の安さ
MugenWiFi![]() | ZEUS WiFi![]() | ||
---|---|---|---|
契約期間 | 2年間 | 2年間 | |
違約金 | 1年未満 | 9,000円 | 9,500円 |
1~2年未満 | 5,000円 | 9,500円 | |
更新月 (25ヶ月目) | 0円 | 0円 | |
3年目 | 0円 | 9,500円 |
※縛りなしプランは解約金がないので、除外しています。
解約に掛かる違約金は、ZEUS WiFiは更新月以外は9500円かかるので少々高い印象です。
ただ「MugenWiFi」は、2年目に5000円になり、更新月を過ぎるとずっと0円で解約できます。

1年ちょっとの契約期間であれば、MugenWiFiのほうがお得です。
ただし、ZEUSWiFiには「いつでも安心解約サポート」というものがあり、ZEUS WiFiから紹介した会社に乗り換えるのであれば、解約事務手数料等0円で途中解約することができます。
キャンセルのしやすさはMugenWiFiのほうが優れている
MugenWiFi![]() | ZEUS WiFi![]() | ||
---|---|---|---|
初期契約解除制度 | 8日 | 8日 | |
独自制度 | 名称 | 30日おためし 全額返金 | なし |
期間 | 最長30日 | なし |
※縛りなしプランは解約金がないので、除外しています。
比較5:サポート(アフターケア)
サポートは何か起きたときの最後の砦ですが、クラウドWiFiは急な通信制限や通信トラブルで、割と電話される人が多いです。
MugenWiFiは問い合わせても反応がない…?
今日の #mugenwifi #無限WiFi♾
— うまこ (@matchbitannsan1) July 23, 2020
朝 WiFiあり 70Kbps
夜 WiFiあり 15Kbps
夜 WiFiなし 170Kbps
速度制限かかってる携帯より
遅いWiFiとはこれいかに
しかも今日は朝からずーっと繋がらず
問い合わせも勿論返信無し pic.twitter.com/POoqP6xN9s
Twitterでも他に、「問合せしたけど連絡来ないし、どうなってるの!?」と困っている人をちょくちょく見かけます。
サポート品質はもしかするとあまり良くないかもしれません。
ZEUS WiFiはサポートは悪くないかも
ZEUS WiFiのサポートに関する悪評を探して、はや1時間…。一向に見つかる気配がありませんでした。
速度遅い・・・みたいなのはありましたが、サポートに関する悪評がないのは素晴らしいです。
また別のメディアでもコールセンターにはすぐ繋がると書いてあるので、サポート品質は低くないと思ってよさそうです。
総合評価は『ZEUS WiFi』のほうが安心
MugenWiFiとZEUS WiFiを比較した結果以下の理由で、ZEUS WiFiのほうが優れています。
- 端末がすぐに届く
- 現在のデータ容量の確認が簡単
- バッテリー状況が分かりやすい
- 電波強度が分かりやすい
- 通信速度は平均的
- サポートがいい
通信回線は、毎月かかってくるものなので安いほうがいいのは当たり前!でも、サポートに不安があったり、利用に関しての不安があると、いくら安くても安心して利用はできないです。
毎月300円の料金差はありますが、その300円で安心が買えると考えると安いですね。
\ 安心して契約できる /
ZEUS WiFiの公式ページへ
3ヶ月500円割引中