
so-netのWiMAXの契約を考えているけど、料金もキャッシュバックも、サポートも速度もわからないところだらけだけど、なんか良さそうだから契約を考えている。
so-netのWiMAXを考えている人は、こんな方が多いのでご安心ください。
そこで、簡単に知ってもらえるように紹介しましたので。
SonetモバイルWiMAX2+に加入した時の5特典
- 【特典1】13ヶ月目に20,000円キャッシュバックor月額大幅割引
- 【特典2】契約月無料とギガ放題は2ヵ月で1185円割引
- 【特典3】モバイルwifi端末(機種)20000円相当が無料
- 【特典4】カスペルスキーマルチプラットフォームセキュリティーが12ヶ月無料
- 【特典5】auスマホの月額が毎月最大934円割引になる
【特典1】so-netモバイルWiMAX2+は13ヶ月目にキャッシュバック!
知っている方も多いのではないでしょうか。
so-netでWiMAXを契約すると、特典として20,000円の現金キャッシュバックが貰えます!
しかし、このキャッシュバックを受けるには注意が必要です。
キャッシュバックの受け取り方と注意点
お申し込みから9カ月後の月末時点でキャンペーン対象サービスのご利用開始が確認できた方へ、お申し込みから13カ月後の15日にSo-netよりキャッシュバックお受取手続き(ソネット de 受取サービス)のご案内メールをお送りします。メール内容に沿って手続きを行ってください。
引用元:so-net公式サイト
上に付けたして説明しますと。
キャッシュバックは、So-netでWiMAXを契約してから13ヶ月目に、契約時にso-netから付与されるメールアドレス(「・・・@so-net.ne.jp」みたいなやつですね。)にメールが届きます。
◆ここで注意!◆
メールアドレスの設定をしておかないとメールを見逃すので、キャッシュバックがもらえなくなります!メールアドレスの設定は必ず行ってください!
そして、メールを開けた中にあるURLをクリックすると、ソネット de 受取サービスの登録ができるので、そこからキャッシュバックの受け取り口座を設定してください。
口座の設定が完了すると、即座に振り込みをしてくれます。
という事で、キャッシュバックを受け取るための手順は。
- so-netのメールアドレスをスマホかPCに設定する。
- 13ヶ月目に届くso-netからのメールを開く。
- URLをクリックして、口座の登録を完了させる。
◆ここで注意!◆
キャッシュバックの受け取り手続きの期間が設定されているので、メールが届き次第すぐに手続きをしてください。
これさえ守れば、確実にキャッシュバックを受け取れます!!
月額割引特典が今は目玉!
キャッシュバックを受け取り忘れる気はないけど、やっぱりもらえるまでに時間がかかるから受け取れるか自信がない!そんな方はやはり月額の安いものを選ばれます。
なんと通常より500円も毎月安くなっており、更に2ヶ月間は1200円も安く使えます!
【特典2】契約月無料とギガ放題は2ヵ月で1185円割引
2つ目の特典です。
So-netモバイルWiMAX2+は契約した初月が無料です。
仮に、4月1日に契約したとしても、4月中は無料です!
※ちなみに公式のUQWiMAXは初月日割りになっています。どっちが得なんでしょうね。
更にギガ放題の場合、請求が始まってから2ヶ月目まで毎月485円の割引があります。
その為、初月〜請求開始後2ヶ月間の合計約3ヶ月で、6990円しか掛かりません。
初月無料 ⇒ 1~2ヶ月目3495円 ⇒ 3ヶ月目~24ヶ月目3980円
【特典3】モバイルwifi端末(機種)20000円相当が無料!送料も無料
So-netモバイルWiMAX2+で利用できる機種は4つ。
※機種の詳しい情報は機種名をタップでご覧ください。
この4つの機種は、so-netで契約をすると無料でもらえます。
ちなみに、モバイル型なら私のオススメはW06で、ホームルーターならL02です!
なぜ、W06がオススメな理由は、W06とWX06の比較をご覧いただくとおわかりいただけます。
クレードルとは?
このように端末を置く台みたいなものをクレードルと呼びます。
クレードルは、充電ができるのはもちろんのこと、有線LANを繋げることができるので、パソコン等の端末で有線接続ができるようになります。家でデスクトップパソコンを使う方は重宝するかもしれません。
更に、送料無料!
So-netモバイルWiMAX2+はこの機種3種類が全て送料無料で送ってくれます。
その為、別で費用が掛る心配をせずに済みます。
さすが、大手企業は細かいところに気が利きます。
【特典4】カスペルスキーマルチプラットフォームセキュリティーが12ヶ月無料
カスペルスキーのウイルス対策ソフトは、ウイルスの圧倒的な検知率が有名です!
その為、外でネットバンキングをする人にとっては情報漏洩リスクを大幅に下げる事に役だってくれます。
ただ、セキュリティーソフトと言うと、重くなるというイメージが定着しています。
しかし、カスペルスキーマルチプラットフォームセキュリティーはものすごく軽いです。
※楽天リサーチで1266人に2015年10月19日~11月9日に行った調査結果
これだけ多くの人が軽いと満足しているセキュリティーは見たことが有りません。
これなら、クレジットカードでのネットショッピングも楽しめそうですね!
【特典5】auスマホの月額が毎月最大934円割引になる
auスマートバリューmineを知っていますか?
auスマホとSo-netモバイルWiMAX2+の両方を使うと、auスマホの月額を最大934円割引することができます。
最大というのはパケ放題のプランによって変わりますが、5GB以上のプランであれば最高額の934円が適用されます。
Ymobileなどには無いので、WiMAX特有のお得な割引です。
これで通信費を下げれますね!
特典のまとめ
色んな特典がありますが、本当にお得な特典ばかりです。
キャッシュバックさえ貰い忘れなければ、お得過ぎるぐらいです。
So-netモバイルWiMAXのプラン紹介
So-netモバイルWiMAX2+で契約できるプランは2つあります。
- 月間のデータ制限無しのFlatツープラス ギガ放題
- 月間のデータ制限7GBのFlatツープラス
この2つのプランを簡単に説明します。
Flatツープラス ギガ放題(キャッシュバックありの料金)
ギガ放題は、月間のデータ量制限がありません。
その為”データ量を気にせずにたっぷり使いたい方”に向いているプランです!
月額も、1~2ヶ月目は3,495円と安く、3~24ヶ月目も3,980円と安いです。
25ヶ月目からは値上がりしますが、2年に一度機種を交換しないとバッテリーが持たないので、特に気にする必要はありません。
しかし、仮に速度制限が掛ったとしても、5Mbps程の速度で通信ができるので対して困るわけでもありません。その為、ほぼ無制限に近いと言って過言ではありません。
動画を良く見る、ゲームを良くする、SNSで写真のアップや閲覧を良くする方はこのプランにしましょう!
Flatツープラス
Flatツープラスは毎月7GBのデータ制限があります。
その為、”データ量はそこそこで安くしたい方”にオススメなプランです。
また3日間で3GB制限もあります。しかし、Flatツープラスの3GB制限に関しては、制限時128Kbpsという超低速モードになってしまいます。
So-netモバイルWiMAX2+のサイトを開くのに1分近く掛ってしまうほど遅いです!
もしかして7GBギリギリやばいかも…という方は、ギガ放題にしておくことをオススメします。
このプランは、毎月5GB程度しか使わない方に向いているプランですね!
7GBってどのくらい使えば超えるの?
ここで大きな疑問となるのが1ヵ月で7GBを越える使い方ってどんなの?ということになると思います。
自分は大丈夫かな~。と不安な方はお読みください。
・YouTube等の一部動画サービスは高速通信時はHD動画再生時に480~720Pの画質で再生される可能性があり、高画質(720P画質)の場合、約2時間で6GBに到達することもあるため注意が必要です。・上記の目安以外にも、バックグラウンドで常時通信を行うようなアプリを利用すると通信が常時発生し、すぐに7GBに到達する場合がありますのでご注意ください。
引用元:KDDI公式サイト
◆ここが注意!◆ このように7GB制限の目安がありますが、これはあくまでもスマホの場合です。
PC等が入ってくると、OSのアップデートやiPhoneの場合はWiFiに繋がった環境でしかOSのアップデートができないので、アップデートで必然的にパケットが必要になります。
スマホだけならそうでもないですが、PCと一緒に使いだすと、割と想像しているよりも7GB制限は超える人が多いイメージですね。
So-netモバイルWiMAX2+って本当にお得か?
WiMAXはプロバイダによって値段が違うことは有名ですが、So-netは本当にお得なのか?正直な疑問はこれだと思います。
その為、値段を表に書き出してみました。
プロバイダ別料金表
<ギガ放題の時の料金表>
この料金表では、2番目に安いプロバイダです。
しかし、この比較表はキャッシュバックをもらうための条件であるオプションは加味していません。
GMOとくとくBBが表上では一番安くお得に見られがちですが、オプション加入が必要です。
また、最新端末を選ぶと、キャッシュバック金額が減り、オプションの加入も必須となっています。
その為、後の手間などを考えると、So-netモバイルWiMAX2+が最もお得と言えます。
So-netモバイルWiMAX2+はプロバイダとしての性能が高い
上記の結果から分かったように、So-netモバイルWiMAX2+は安いだけじゃなく、オプションなどの加入も必要ないのでお得です。
また、プロバイダとしての質が高いことでも有名です。
その質というのは、サポートの強さと速度です。
WiMAXは、なかなか電話の繋がらないプロバイダが多いですが、So-netはまだ比較的繋がりやすいです。
そしてなにより、年末年始を除く9:00~19:00まで受け付けてくれます。
もちろん、土日もやっています。そのため、少し忙しい方でも、比較的電話をしやすい窓口だといえます。
≪サポート窓口≫
電話:0120-80-7761
チャットで聞けるサービスも!
2016年2月から、実施しているサービスとして、ユーザーの疑問点を解消したいという思いから、サービス紹介ページ上でオペレーターにちょっとした事をチャットで質問できるというサービスも開始しています!
なので、通信回線の事が良く分からなかったり、ポkットwifiの事が良く分からなかったりするという方にオススメです。
so-netのサポートは本当にレベルが高いので、初心者にとっては最高です。
かくいう私も、回線の事なんか微塵も知らなかった時に、コールセンターの女性に何度も助けられました。
料金の支払い方法はクレジットカード払いのみ
特に弱点というわけではないのですが、毎月の支払はクレジットカードのみになります。
なんだかんだでポイントが貯まるので、むしろ嬉しい人の方が多いはずですよね。
しかし、中にはクレジットカードを持ってない方もいるでしょう。
そんな方は、クレジットカードを作るか、[BiglobeWiMAXのみ]にするのをオススメします。
今は学生でも主婦でも気軽に作れるクレジットカードも多数あるので、この機会に作られるのもオススメです。
楽天カードならスマホでも簡単に申し込みできますよ。
なによりポイントがザクザク貯まるので結構楽しいです!
※ちなみに、リボ払いだけは、借金になるのでやめましょうね。
So-netモバイルWiMAX2+の解約と違約金について
色々と説明してきましたが、どんなWiMAXでも早期解約には違約金が付いてきます。
それはSo-netも同じです。
So-netモバイルWiMAX2+の契約期間は2年間で、2年に一度更新月が来ます。
簡単に違約金と更新月の説明をしておきます。
参照元:So-netモバイルWiMAX2+公式サイト
上記のように、2年契約なので、2年ごとに更新月が来ます。
この更新月で解約することで違約金を払わずに済みます。
しかし早期で解約する場合は、少なくない違約金が掛ってきます。
1年目(サービス開始月の翌月を1ヶ月目として12ヶ月目まで):19000円
2年目(13ヶ月目~24ヶ月目):14000円
3年目以降(初回の更新月を過ぎてから):9500円
更に詳しく知りたい方はこちら
⇒ So-net モバイル WiMAX 2+ の契約解除料について知りたい | 会員サポート | So-net
良いところも知りたいけど知りたくないところも、割とほとんどを説明してきました。
それでもやっぱりSo-netがいいな!と思う方は、これから申し込みの方法をお伝えします。
So-netモバイルWiMAX2+の申し込みからの流れ
申し込みの流れはこのとおりです。
基本的にはこの流れで申し込みを進めていきます。
そして、実際にすることと言えば、申し込みの手続きだけです。
So-netモバイルWiMAX2+の申込みの詳細手順
2、更に新規入会をクリックする
3、料金プランの選択のところで、選びたいプランをクリックする。
4、お申込みの内容確認で選んだプランが間違えなければ、「この内容で申し込む」をクリックする。
5、機種を選択する。私のオススメは左にあるW02です。これが良く繋がります。
そしてすぐ下の色をクリック。後はクレードルが必要なら左をクリック、必要無い方は右をクリック!そうすると次に進めるボタンが出てくるのでクリックしてください。
6、お申込者の情報を入力してください。
7、住所の入力が終わったら次へ進めてください。
そして、1~6までの料金・キャンペーンまで進めていただければ、申し込みはこれで完了です。最後まで申し込みが確実に完了するまで進めていってくださいね!
申し込みの流れは以上です。
基本的には流れのまま進めていくだけなので、ものすごく簡単です。
途中でID・パスワードという項目があって、何にすればいいかわからない方もいるのですが、フリーメールアドレスの@の前とかにすればいいかなと思います。
パスワードも同じような感じですね。
まとめ
So-netモバイルWiMAX2+は、ネットでしか加入できないプロバイダです。
また家電量販店でも加入が無理です。
なにより家電量販店の場合は機種代金が掛ったりしますし、キャッシュバックは無いので、一番損な契約の仕方だと言っても過言ではありません。
どうせ使うならお得に加入してくださいね!!
So-netモバイルWiMAXは…。
安心感があり、コスパが良く、サポートの品質がいい!を売りにしている優良プロバイダです!
お得なSo-netモバイルWiMAX2+のキャッシュバックは今の時期を過ぎると変わります。
利用を考えている方はお急ぎくださいね。