
口座振替ができるWiMAXを探していると必ず目にするのが、BIGLOBE WiMAX(ビッグローブワイマックス)です。
そんなBIGLOBE WiMAXは、オススメすると言っているサイト、オススメしないと言っているサイトがあり、実際のところどうなのかわかりにくくありませんか。
ただ結論から言うと、「BIGLOBE WiMAXの口座振替は最安値」です。
この記事では、BIGLOBE WiMAXの口座振替について深く理解できるよう、他の口座振替できるWiMAXと比較をしながら詳しく解説していきます。
BIGLOBE WiMAXの口座振替のデメリット
BIGLOBEWiMAXの口座振替は、単純に”月額料金が高い”です。
特にこの3つが他のプロバイダよりも悪く見えるデメリットと言えます。
- データ端末代が最も高額
- 1年契約だと割高
- au4GLTE回線を使うと1,000円高くなる
順に説明します。
1,データ端末が最も高額
BIGLOBE WiMAXはデータ端末代で19,200円かかります。
この金額は他のプロバイダよりも非常に高額です。
プロバイダ | データ端末代 |
---|---|
![]() |
19,200円 (代引配送) |
![]() |
0円 |
![]() |
15,000円 |
データ端末代は、今まで基本無料のプロバイダが多かったのですが、1年契約にプランが変わってから端末代が有料になってしまいました。
ただ、BIGLOBE WiMAXはキャッシュバックが15,000円あるので、データ端末代は実質4,200円と考えることもできます。
2,BIGLOBE WiMAXは1年契約で考えると少し割高
WiMAXの契約期間は通常3年間ですが、BIGLOBE WiMAXは1年契約なので、ほぼ縛りなしです。
しかし、BIGLOBE WiMAXの口座振替は、1年契約だと割高にみえてしまう。
合計47,760円+データ端末代19,200円-キャッシュバック15,000で51,960円
実質月額にすると4,330円。
クレジット払いのみで最安値級のWiMAXの実質月額は3年間で3,200円台です。
WiMAXの契約を考える際は、3年契約で見るのが基本なので、次をご覧ください。
3年間利用した場合の実質月額を見てみよう
WiMAXの平均利用年数は約2年半ほどで、満足に利用できている人の1年未満の解約率は非常に少ないと言われています。
こういった理由から、3年間の料金で比較をして、安いものを選ぶのが一般的と言えます。
また、WiMAXは回線品質・繋がりやすさ・通信速度等は、プロバイダが違っても全て同じです。
※いずれのプロバイダも3年目での解約の場合、違約金はかかりません。
![]() |
![]() |
![]() |
|
BIGLOBE | BroadWiMAX | UQWiMAX | |
---|---|---|---|
端末 | W06 | W06 | WX05 |
キャンペーン | 15,000円 キャッシュバック |
なし | 3,000円 キャッシュバック |
プラン月額 | 1~36ヶ月: 3,980円 | 1~2ヶ月: 2,726円 3~24ヶ月: 3,411円 25~36ヶ月: 4,011円 |
1~36ヶ月: 3,880円 |
端末代金 | 19,200円 | 0円 (無料) |
一括:15,000円 分割:500円×30ヶ月 |
初期費用 | 0円 | 18,857円 | 0円 |
トータル (CB差引) |
147,480円 | 147,483円 | 151,680円 |
実質月額※1 | 4,096円 | 4,096円 | 4,213円 |
※1 実質月額は、トータル費用からキャッシュバックを差し引きした金額を36ヶ月で割った金額です。
口座振替をベースだと、実質月額の最安値は「BIGLOBE WiMAXとBroadWiMAX」でした。
WiMAXは端末選びも重要
基本的に端末は「W06」がオススメです。
その理由は、端末が持つ通信速度が速いく内臓アンテナの安定性に優れているので、電波の入りが良いからです。
※実体験により感じたことです。
3,au4GLTE回線を使うと月額が1,000円高くなる
WiMAXは、WiMAX2+回線をメインに利用しますが、電波の悪いところなどでau4GLTE(auスマホと同じエリアの回線)を利用することができます。
WiMAX2+は日本全体のあらゆる場所で安定した通信ができますが、どうしても地下に行くと弱いことがあります。そんな時にこのau4GLTE回線を使うことで安定した通信を行うことができます。
このau4GLTE回線は多くのWiMAXプロバイダでは無料です。
- 3年契約のWiMAXを利用していること
- auスマートバリューmine(auスマホのセット割引)を利用していること
「BIGLOBE WiMAX」と「UQ WiMAX」はこの3年契約の条件を満たしていないため、au4GLTEを利用した場合、利用料1,000円が利用月のみ加算されることになります。
WiMAX端末側の通信モード設定を”ハイスピードプラスエリアモード”にすることで、au4GLTEを利用することができるようになるので、WiMAXの電波が弱いときに活躍してくれます。
ただし、ハイスピードプラスエリアモードで7GB利用すると、速度制限(制限時128Kbps)がかかり、ハイスピードモードに変更しても速度制限は月が変わるまで解除されません。
BIGLOBE WiMAXの口座振替で高評価な3つのポイント
- ⑴キャッシュバックが受け取りやすい
- ⑵コールセンターサポートが優秀
- ⑶短期間でも解約しやすい心理的な安心感
キャッシュバックが受け取りやすい
BIGLOBE WiMAXには、15,000円のキャッシュバックがあり、そのキャッシュバックは契約月の翌月に受け取ることができます。
WiMAXのキャッシュバックは、受け取れるまでの期間が約1年ほど必要なプロバイダ(GMOとくとくBB)や、受け取り手続きが面倒なプロバイダばかりです。
そう考えるとBIGLOBE WiMAXのキャッシュバック金額は少ないものの非常に優秀です。
BIGLOBE WiMAXのキャッシュバックの受け取り方法
-
キャッシュバックの対象月を確認
BIGLOBEのマイページにログインし、「キャッシュバック対象月」をご確認してください。
→ BIGLOBEマイページへ -
対象月の3日以降にBIGLOBEマイページへログインする
「キャッシュバック対象月」の月初2日目午後より、BIGLOBEマイページで指定口座の手続きが可能になりますので、振込希望の金融機関情報を入力してください。
→ BIGLOBEマイページへ -
数日後に指定の口座へ振り込み
これで受け取り手続きは完了です。
手続き自体は非常に簡単ですが、契約してから約1ヶ月ほど受け取り手続きができないため、忘れないように注意してください。
またBIGLOBE WiMAXは、キャッシュバックの受け取り手続き忘れ防止のため、契約時の連絡先に指定したメールアドレスに、キャッシュバックの受け取り手続きができる旨のメールを送ってくれるので、見るようにしておきましょう。
コールセンターサポートが優秀
BIGLOBE WiMAXは、もともと大手家電メーカーのNECから立ち上がったプロバイダで、その当時からアフターフォローには力を入れていました。
そのため、サポートの評判が非常によく、機械に弱い方でも安心して利用できるプロバイダです。
BIGLOBE WiMAXのサポート窓口は2つあります。
電話番号 | 営業時間 | |
---|---|---|
設定などのサポート (技術型) |
0120-86-0962 03-6385-0962 |
年中無休 9:00~18:00 |
契約等のサポート (事務型) |
0120-68-0962 03-6328-0962 |
年中無休 9:00~18:00 |
WEBサポート | 問い合わせフォーム | 24時間365日 |
BIGLOBE WiMAXのサポートは、コールセンターの回線数が多いのか、繋がりにくいという印象はありません。
ただそれでもあまり待ちたくない方は、下記の混雑表を元に時間を選んでみてください。
日曜日の午前中もしくは平日なら終日割と繋がりやすい印象です。(実際にかけてもあんまり待ちません)
短期間の解約するなら安い
BIGLOBE WiMAXは1年契約だと割高とお伝えしましたが、1年で解約される場合は解約金が0円です。
そのため、高額な違約金を払う必要があるプロバイダを選ぶより、安く短期間で解約できます。
1年で解約した場合の比較シミュレーション
![]() |
![]() |
![]() |
|
BIGLOBE | BroadWiMAX | UQWiMAX | |
---|---|---|---|
端末 | W06 | W06 | WX05 |
キャンペーン | 15,000円 キャッシュバック |
なし | 3,000円 キャッシュバック |
プラン月額 | 1~36ヶ月: 3,980円 | 1~2ヶ月: 2,726円 3~24ヶ月: 3,411円 25~36ヶ月: 4,011円 |
1~36ヶ月: 3,880円 |
端末代金 | 19,200円 | 0円 (無料) |
一括15,000円 分割500円×30ヶ月 |
初期費用 | 0円 | 18,857円 | 0円 |
解約金 (1年経過後) |
0円 | 14,000円 | 0円 |
実質トータル |
51,960円 | 72,419円 | 58,560円 |
実質月額※1 | 4,330円 | 6,035円 | 4,880円 |
※1 実質月額は、トータル費用(解約金含む)からキャッシュバックを差し引きした金額を36ヶ月で割った金額です。
1年間で解約する場合のシミュレーションでは、BIGLOBE WiMAXが最も安いです。
また比較表では分かりにくいですが、プロバイダによって月初の請求額に違いがあります。
月初の月額 | |
BIGLOBE WiMAX | 無料 |
BroadWiMAX | 日割り |
UQ WiMAX | 3,880円 |
BIGLOBE WiMAXは、月初の月額が無料なので、さらにBroadWiMAXとUQ WiMAXよりお得です。
この結果から、1年契約であればBIGLOBE WiMAXはオススメできるといえます。
→ BIGLOBE WiMAXの公式サイトへ
また、au4GLTEを利用したとしても、BIGLOBE WiMAXの方が安いです。
2年で解約した場合の比較シミュレーション
![]() |
![]() |
![]() |
|
BIGLOBE | BroadWiMAX | UQWiMAX | |
---|---|---|---|
端末 | W06 | W06 | WX05 |
キャンペーン | 15,000円 キャッシュバック |
なし | 3,000円 キャッシュバック |
プラン月額 | 1~36ヶ月: 3,980円 | 1~2ヶ月: 2,726円 3~24ヶ月: 3,411円 25~36ヶ月: 4,011円 |
1~36ヶ月: 3,880円 |
端末代金 | 19,200円 | 0円 (無料) |
一括15,000円 分割500円×30ヶ月 |
初期費用 | 0円 | 18,857円 | 0円 |
解約金 (1年経過後) |
1,000円 | 14,000円 | 1,000円 |
実質トータル |
99,720円 ※初月無料 |
113,351円+初月 ※初月日割り加算 |
105,120円 ※初月3880円加算 |
実質月額※1 | 4,155円 | 4,723円〜 | 4,380円~ |
※1 実質月額は、トータル費用(解約金含む)からキャッシュバックを差し引きした金額を36ヶ月で割った金額です。
2年間で解約する場合の比較シミュレーションでも、BIGLOBE WiMAXが最も安いです。
BIGLOBE WiMAXは、解約を1000円でできるところが何よりも魅力で、解約期間の縛りに悩むことがほとんどなくなります。
BIGLOBE WiMAXは口座振替まとめ
BIGLOBE WiMAXは「短期スパンでも長期スパンでも安い」です。
その理由は、下記の2つです。
- キャッシュバックが高額
- 解約金が1,000円と安い
むしろ、BIGLOBE WiMAX自体、私も利用していますが、非常に優れたプロバイダだと思います。
料金設定も上手いことなっているので、長く使うかわからないと言う方であれば、ぜひ契約を検討してみてください。
口座振替なら最安値
BIGLOBE WiMAX
公式サイトをみる
通信速度も速い!