置くだけWiFiといえば、「工事不要!」「使い放題!」「高速通信」がウリで、一人暮らしの方に絶大な人気を誇っています。
そんな置くだけWiFiの細かい情報が分かるようにしました。
オススメの置くだけWiFi

モバレコAir
CP:現金17,000円キャッシュバック&月額割引
無制限端末実質無料2年契約工事不要
人気のSoftBankAirで最安値を誇るモバレコAir。特別な月額割引とキャッシュバックがあるのに、サービス内容はSoftBankAirと同じなので驚きです。
実質月額2,578円/月

BroadWiMAX(限定キャッシュバック)
CP:10,000円キャッシュバック&月額割引
無制限(3日10GB)端末無料3年契約即日発送当日受取
月額料金大幅割引&10,000円キャッシュバックでWiMAXホームルーターで一番オトク。安定した高速通信が魅力です。
実質月額3,295円/月

GMOとくとくBB(キャッシュバック)
CP:31,500円キャッシュバック
無制限(3日10GB)端末無料3年契約即日発送
月額料金は最安値ではありません。その分高額キャッシュバック還元により、実質的に最安値級になってます。WiMAXホームルーターで2番目の安さです。
実質月額3,351円/月
これら3つの置くだけWiFiは、当サイトでよく閲覧されている順になっています。魅力があるからよく見られていて、実際に申し込み数が多いです。
個人的にも置くだけWiFiならモバレコAirをおすすめします。
置くだけWiFiは大別すると「SoftBankAir」と「WiMAXホームルーター」の2種類に分かれます。
どちらの置くだけWiFiも特徴的ですが、auスマホユーザーや通信速度を求める人はWiMAXホームルーター。それ以外の人はSoftBankAirというように選び方はシンプルです。
置くだけWiFiの端末
置くだけWiFiは、基本的に据え置き型端末なので、コンセントを挿せる環境に置くのが一般的です。
ちなみにコンセントを使う端末はそれだけハイパワーが出せるので、モバイルWiFiルーターよりも遥かにアンテナ感度が高いです。
置くだけWiFiの選び方
WiMax
(ワイマックス)

月額:3,880円
契約期間:1〜3年
平均速度:20~30Mbps
スマホ割引:au・UQmobile
WiMAXは、モバイル回線型の中で最も使い放題に近い置くだけWiFiで一番人気です。
回線速度も非常に安定しており、利用者の多い夜でも高速通信が可能。
更にキャンペーンも充実しており、実質的な料金は非常にお得です。
速度が気になる人やauユーザーだけでなく、置くだけWiFi検討者すべての人におすすめです。
Softbank Air
(ソフトバンクエアー)

月額:3,880~4,880円
契約期間:2年(実質4年)
平均速度:10~20Mbps
スマホ割引:SoftBank
SoftBankAirは、使い放題とうたっていますが、100~200GB程度で速度制限にかかる例もあり、夜は速度制限にかかっていなくても遅い傾向にあります。
キャンペーンは充実していますが、代理店次第なのでしっかりと選ぶのが重要です。
ネットはスマホで充分!だけどWiFiがあると安心なSoftBankユーザーに人気です。
WiMAX ホームルーター | SoftBankAir | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
WiMAX2+ | 回線 | SoftbankLTE AXGP |
◯ | エリア | ◯ (田舎は弱い傾向) |
約25~35Mbps | 速度 (混雑時) | 約30~40Mbps |
約15~25Mbps | 速度 (通常時) | 約5~15Mbps (遅い時は1Mbps以下も) |
1〜3年 (プロバイダ次第) | 最低契約期間 | 2年 (端末は4年分割) |
3,295円 (BroadWiMAXの場合) | 実質月額 | 3,328円 (モバレコAirの場合) |
◎ | おすすめ度 | ◯ |
※ 各項目ごとに優れている方にオレンジ色がついています
【違い1】エリアの広さ(電波の強さ)
人が住んでいる場所や商業施設が多い場所のほとんどの場所で利用できます。
ただ、人口が少ないエリアや山間部・沿岸部などで弱い場所もあります。
ちなみに、人口が日本一少ない鳥取県のかなり田舎でも使えました。
人が住んでいる場所や商業施設が多い場所のほとんどの場所で利用できます。
ただ、WiMAXよりエリアが狭いのか、兵庫県のいわゆるベッドタウンで圏外だった経験があります。
【違い2】実際の通信速度
WiMAX ホームルーター | SoftBankAir | |
---|---|---|
40Mbps | 平均 | 20Mbps |
20Mbps | 混雑時間帯 | 3~10Mbps |
日常的に通信速度が安定するのは『WiMAXホームルーター』です。
また室内で利用することの多い夜の時間帯でも、WiMAXは遅くなりづらいので、ストレスが少なく満足に利用できる置くだけWiFiといえます。
【違い3】月額料金
【料金比較】WiMAX vs SoftBankAir
WiMAXは最安値級であるBroadWiMAX、SoftBankAirはモバレコAirでの月額料金および総合料金を算出しました。