
月50GB使えるポケットWiFiの最安値はどれか?
料金が安くても解約しづらかったり、契約期間が長かったりするポケットWiFiもありますので、実際にどれが安いのかわかりづらいです。
このページでは、「様々な契約期間を踏まえた総コストが安さ」がわかるように料金比較などを行い、端末スペックも含めておすすめがわかるようにしました。
月50GBのおすすめはFUJI WiFi(フジWiFi)
通常プラン | デポコミプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 3,400円 | 2,900円 |
キャンペーン | 下記クーポンコード利用で 事務手数料無料 + 毎月300円割引 ※1月31日まで |
|
クーポンコード | 2021SHINS50T | 2021SHINS50D |
データ容量 | 月50GB | |
回線 | SoftBank | |
事務手数料 | 無料 | 無料 |
初期費用 | 0円 | 5,000円 (1年後返金) |
契約期間 | 縛りなし | 縛りなし (実質1年) |
FUJI WiFiは、格安SIMを利用したポケットWiFiに特化した会社です。
格安SIMの良いところは、データ容量を細かく分けてプラン提供がしやすいところです。
しかし格安SIMというと通信速度が遅いイメージがありますが、FUJI WiFiは「下り平均速度:28Mbps」なので遅くはありません。
特別速いわけではないですが、普通にストレスなく使えるレベルです。
また契約期間の縛りもなく、キャンペーンも充実しています。
2021年1月10日現在、月50GB使えるポケットWiFiの中で最もおすすめです。
50GBでは最高コスパ
FUJI WiFiの公式サイトをみる
※1月31日まで事務手数料無料&月々300円割引
月50GBのポケットWiFiでできること
50GBを1ヶ月利用する場合、どんなことができるのか目安をご覧ください。
1時間利用 | 10GB | 100GB | ||
---|---|---|---|---|
NETFLIX | 低画質 | 300MB | 33時間 | 333時間 |
中画質 |
700MB | 14.3時間 | 143時間 | |
高画質 | 3GB | 3.3時間 | 33時間 | |
Youtube | 低画質 (144p) |
120MB | 83.3時間 | 833時間 |
中画質 (480p) |
612MB | 16.3時間 | 163時間 | |
高画質 (1080p) |
2GB | 5時間 | 50時間 | |
Instagram |
400MB | 20時間 | 200時間 | |
ZOOM |
600MB | 16.6時間 | 166時間 |
※スマホ・タブレット・ノートPCの利用メインなら中画質で問題ありません。
TVで動画を見る場合は、通信速度により中画質~高画質になります。
高画質動画をあまり見ない限り、データ容量が足りなくなることはほぼないでしょう。
SNSやZOOMやGoogleMEET等のボイスチャットも充分長時間利用できますし、少し多めのデータ容量のやり取りでも問題なく利用できます。
そのため、50GBもあれば逆にできないことはあまりありません。
50GBで足りないという方は、ほぼ間違いなくテレビやデスクトップPC等の大画面液晶で動画配信サービスを高画質にして視聴する方です。
そういった方は、「100GBプランのクラウドWiFi」または「1ヶ月のデータ容量無制限のWiMAX」で比較することをお勧めいたします。
⇒WiMAXの無制限プランの比較はこちら
⇒クラウドWiFiの比較はこちら
月50GB使えるポケットWiFiは◯種類
月50GBプランは業者の数が非常に少ないので、念のため40GB~60GBまでのプランがある5社をここでは紹介します。
- 40GB:ZEUS WiFi
- 50GB:Fuji WiFi
- 50GB:どこよりもWiFi
- 50GB:EX Wi-Fi CLOUD
- 60GB:MONSTER MOBILE
ZEUSWiFi(ゼウスWiFi)
2年契約 | 縛りなし | |
---|---|---|
月額料金 | 2,680円(67.0円) | 2,980円(74.5円) |
データ容量 | 40GB | 40GB |
端末 | H01 | |
端末代 | 無料 | |
事務手数料 | 3,000円 | |
解約金 | 12ヶ月未満:9,000円 13~24ヵ月未満:5,000円 25ヶ月目以降:0円 |
なし |
- LTE回線でエリアが広い
- 縛りなしプランもある
- 月額料金最安値級
- 液晶付き端末で使いやすい
- 途中解約時の違約金が安い
- 50GBプランはない
- 途中解約時は違約金がかかる
ZEUSWiFi(ゼウスWiFi)は、様々な通信サービスの代理店事業を行っている株式会社Human Investmentが提供しているサービスです。
そんなZEUS WiFiは、小容量プランだとかなりコスパが高いです。
ただ、ZEUS WiFiは50GBプランより10GB少ない上に、50GBプランがあってキャンペーン利用でZEUS WiFiより安くなるFUJIWiFiのほうが現在ではコスパが高いです。
FUJI WiFi
通常プラン | デポコミプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 3,400円 | 2,900円 |
キャンペーン | 下記クーポンコード利用で 事務手数料無料 + 毎月300円割引 ※1月31日まで |
|
クーポンコード | 2021SHINS50T | 2021SHINS50D |
データ容量 | 月50GB | |
回線 | SoftBank | |
事務手数料 | 無料 | 無料 |
初期費用 | 0円 | 5,000円 (1年後返金) |
契約期間 | 縛りなし | 縛りなし (実質1年) |
支払方法 | クレジットカード コンビニ払い(手数料190円) |
- LTE回線でエリアが広い
- 契約期間の縛りがない
- 月額料金最安値級
- デボコミプランだとより安くなる
- 通信速度は遅くない
- デボコミプランだと実質1年契約になる
- 端末はFS030W/FS040Wのみ
FUJI WiFiは様々な容量のプランがあり、それぞれのプランはモバイルWiFi中で最安値級です。
ただ、端末はFS030W/FS040Wと少しごつごつしたデザインです。
どこよりもWiFi
2年契約 | 縛りなし | |
---|---|---|
月額料金 | 2,980円 | 3,480円 |
データ容量 | 50GB | 50GB |
端末 | JT101 | |
端末代 | 無料 | |
事務手数料 | 3,000円 | |
解約金 | 1~24ヶ月:9,000円 更新月のみ:0円 以降:9,000円 |
なし |
支払方法 | クレジットカードのみ |
- LTE回線でエリアが広い
- 縛りなしプランもある
- 月額料金最安値級
- 液晶付き端末で使いやすい
- 途中解約時の違約金が安い
- 50GBプランはない
- 途中解約時は違約金がかかる
どこよりもWiFiは、様々な通信サービスの代理店コンサル事業を行っている株式会社Wizが提供しているサービスです。
プラン内容も幅広く100GBプランは安いですが、50GBプランは少し高めの料金設定です。
また2年契約を選ぶ場合の解約金は、更新月以外9,000円と高めなので、確実に長期契約しない限りはおすすめできません。
EX Wi-Fi CLOUD
3年契約 | |
---|---|
月額料金 | 2,780円 |
データ容量 | 50GB |
端末 | U3 |
端末代 | 実質無料 (650円×36ヶ月) |
事務手数料 | 3,000円 |
解約金 | 4,500円 ※更新月以外かかる + 650円×残月数 (最大23,400円) |
支払方法 | クレジットカードのみ |
- LTE回線でエリアが広い
- 月額料金は最安値級
- 端末代が毎月請求に載る
- 途中解約時に端末残債がかかる
- 契約期間が3年と長い
EX Wi-Fi CROUDは、東京都にあるベンチャー企業の株式会社ファイナルブルーが運営しているクラウドSIM型ポケットWiFiです。
50GBの月額料金だけで見ると確かに安いですが、契約期間はFUJIWiFiの3倍、ZEUS WiFiより1年長い3年契約なので、2021年1月10日現在はおすすめできません。
MONSTER MOBILE
1年契約 | 縛りなし | |
---|---|---|
月額料金 | 2,480円 | 2,980円 |
データ容量 | 1日2GB (月60GB) |
|
端末代 | 0円 | |
事務手数料 | 3,000円 | |
支払方法 | クレジットカードのみ | |
違約金 | 1~12ヶ月目:9,800円 13ヶ月目~:3,000円 更新月:0円 |
0円 |
MONSTER MOBILE(モンスターモバイル)は、光回線などの代理店している株式会社NEXTが開発したクラウドWiFiです。
プラン内容は少し変わっており、1日2GB~1日4GB(月換算60~120GB)というデータ容量制限になっています。
また契約期間は1年と短めで、Macaroonという丸型の珍しい端末です。1年契約で料金も高すぎないこと、更に1GB当たりの単価は安く抑えられるのでおすすめです。
月50GBのポケットWiFiの料金比較
ここからは、50GBの5社のポケットWiFiを、契約期間の縛りありと縛りなしの2種類にわけて比較します。
契約期間の縛りありの50GB最安値がわかる比較
月額料金 | データ容量 | 契約期間 | |
---|---|---|---|
FUJI WiFi | 2,900円 (デポコミコース) (1GB単価:58円) ※キャンペーンで更に月300円引き |
50GB | 実質1年 |
ZEUS WiFi | 2,680円 (1GB単価:67円) |
40GB | 2年 |
どこよりもWiFi | 2,980円 (1GB単価:59.6円) |
50GB | 2年 |
EX Wi-Fi CROUD | 2,780円 (1GB単価:55.6円) |
50GB | 3年 |
MONSTER MOBILE | 2,480円 (1GB単価:41.3円) |
1日2GB (月60GB相当) |
1年 |
縛りありの月50GBポケットWiFiだと、最も安いのはMONSTER MOBILEです。
むしろ、MONSTER MOBILEは1日2GBなので月60GB利用できる計算になり、1ヶ月ベースでみるとFUJI WiFiよりも多く利用できます。
ただ、毎日コンスタントに使わないとMONSTER MOBILEの1日制限は不便です。
そのため週末に偏るような使い方をする人はFUJI WiFiのほうがおすすめです。
縛りなしの50GB最安値がわかる比較
月額料金 | データ容量 | 契約期間 | |
---|---|---|---|
FUJI WiFi | 3,400円 (1GB単価:68円) ※キャンペーンで更に月300円引き |
50GB | 縛りなし |
ZEUS WiFi | 2,980円 (1GB単価:74.5円) |
40GB | 縛りなし |
どこよりもWiFi | 3,480円 (1GB単価:69.6円) |
50GB | 縛りなし |
EX Wi-Fi CROUD | 縛りなしは無い | ||
MONSTER MOBILE | 2,980円 (1GB単価:49.6円) |
1日2GB (月60GB相当) |
縛りなし |
縛りナシでも、最も安いのはMONSTER MOBILEです。
ただ、MONSTER MOBILEは月合計60GB利用できますが、毎日コンスタントに使わないと1日制限は逆に不便となります。
そのため週末に偏るような使い方をする人はFUJI WiFiのほうが使い勝手が良いのでおすすめです。
月50GBのポケットWiFiの端末の違い
20GBで比較したポケットWiFi3社は全て端末が違います。
それぞれの端末の違いを見てみましょう。
ZEUSWiFi | FUJIWiFi | どこよりもWiFi | MONSTER MOBILE | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
端末名 | H01 | FS040W | U3 | Macaroon M1 |
通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
下り:300Mbps 上り:50Mbps |
下り:150Mbps 上り:50Mbps |
下り:150Mbps 上り:50Mbps |
連続使用時間 | 約10時間 | 約20時間 | 約10時間 | 約12時間 |
サイズ | 126×64×13mm | 76×76×13mm | 126×66×10mm | W85×H85×D20.6mm |
重量 | 130g | 142g | 125g | 110g |
WiFi規格 | IEEE802.11 b/g/n (2.4GHzのみ) |
IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHzのみ) |
IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHzのみ) |
データ容量確認 (液晶での確認) |
◯ | ◯ | × | ◯ |
最大同時接続 | 10台 | 15台 | 10台 (推奨5台) |
10台 |
5社で利用できる端末スペックは、FUJI WiFiのFS040Wだけが通信速度・WiFi規格・同時接続台数・バッテリーの持ちにおいて、ワンランク上の性能です。
バッテリ―は平均10時間ですが、FUJI WiFiのFS040Wは2倍長い20時間持ちます。
ただ、通信速度はスペック上では違っても、実際に利用しているときに出る速度(スループット)はあまり変わらないです。
ただバッテリーの持ちだけでもFUJI WiFiのFS040Wを選ぶ価値はあります。
50GBのポケットWiFiはどれがいい?
最もおすすめするのは「FUJIWiFi」です。
FUJIWiFiは50GBなら月額料金は最安値級&端末スペックが高いです。
また、FUJI WiFiはあまりキャンペーンをしていませんが、2021年1月10日現在はキャンペーンにより安くなっています。
通常プラン | デポコミプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 3,400円 | 2,900円 |
キャンペーン | 下記クーポンコード利用で 事務手数料無料 + 毎月300円割引 ※1月31日まで |
|
クーポンコード | 2021SHINS50T | 2021SHINS50D |
データ容量 | 月50GB | |
回線 | SoftBank | |
事務手数料 | 無料 | 無料 |
初期費用 | 0円 | 5,000円 (1年後返金) |
契約期間 | 縛りなし | 縛りなし (実質1年) |
キャンペーンを受けるには、クーポンコードの入力が必要です。申込時に上記表に記載のキャンペーンコードを入力してください。
キャンペーンコードは、「通常プラン」と「デポコミプラン」で末尾が違うので、ご注意ください。
FUJIWiFiは事務手数料0円なので、通常の月額料金だけでなく、総支払額の合計で考えても安いです。
また1年後でも2年後でも半年でも、お好きなタイミングで解約できるので、FUJI WiFiはおすすめです。
50GBでは最高コスパ
FUJI WiFiの公式サイトをみる
※1月31日まで事務手数料無料&月々300円割引