
海外旅行に行く時、地図をみたり、その場所の観光地、ランチやディナーをするお店を調べるためにインターネットは欠かせません!
だって、今時、海外旅行で本を片手になんてスマートじゃありません!
でも、海外でインターネットをしようと思ったら、個人情報やクレジットカードの情報を盗まれるリスクがあることを承知で無料開放されているWi-Fiを利用するか、スマホを使うより安い安心安全な海外で利用できるポケットWiFiをレンタルするかのどちらかです。
日本で契約しているスマホを利用するという方法もあるにはありますが、海外で日本で契約しているスマホを使えばどれだけ安くても1日2,500円以上かかり非常に高額になってしまいます。
それなら、安く済む海外で利用できるポケットWiFiをレンタルして、安く安全に海外で利用するのが最良の選択です!
複数国で利用できるポケットWiFiのレンタル価格比較
複数国で利用できるポケットWiFiをレンタルで出している会社はあまり多いわけではありません。
これらのポケットWiFiレンタルは、アジア周遊やヨーロッパ周遊の際に役立ちます。
イモトのWiFi | Wi-Ho | GLOBAL WiFi | |
アジア周遊 | プランなし | 784〜1,024円 | 1,480円〜1,680円 |
---|---|---|---|
ヨーロッパ周遊 | 1,280円 | 944〜1,184円 | 1,480円〜1,880円 |
世界周遊 | 1,580円 | 1,980円 | 1,680円〜 |
香港(マカオ)周遊 | 1,280~1580円 | アジア周遊プランで 代用可能 | アジア周遊プランで 代用可能 |
国別のポケットWiFiレンタル料金比較
1カ国で使えるポケットWiFiのレンタルを行っている会社はいくつかありますが、実際によく利用されているおすすめのwifiレンタル先は3社です。
またその中でも、1日に使えるデータ通信容量(250MB/500MB/1GBor無制限)に応じて料金が変わります。ただ、一般的な容量は500MBなので、500MBの料金をベースに比較します。
※この国の順番は、日本人の渡航数の多いランキングにより順番を構成しています。
イモトのWiFi | Wi-Ho | GLOBAL WiFi | |
韓国 | 680円 | 840円 | 921円 |
---|---|---|---|
ハワイ | 1,580円 | 840円 | 1,206円 |
アメリカ | 1,580円 | 840円 | 1,270円 |
台湾 | 1,280円 | 712円 | 1,111円 |
タイ | 1,280円 | 784円 | 1,111円 |
中国 | 1,280円 | 784円 | 921円 |
オーストラリア | 1,580円 | 920円 | 1,470円 |
シンガポール | 1,580円 | 784円 | 1,111円 |
グアム | 980円 | 1,024円 | 1,170円 |
ベトナム | 980円 | 552円 | 921円 |
香港 | 1,280円 | 784円 | 921円 |
カナダ | 980円 | 920円 | 1,270円 |
イギリス | 1,580円 | 920円 | 1,470円 |
イタリア | 1,580円 | 1,016円 | 1,470円 |
インドネシア | 980円 | 784円 | 1,170円 |
フィリピン | 1,280円 | 784円 | 1,111円 |
フランス | 1,580円 | 920円 | 1,470円 |
ドイツ | 1,580円 | 920円 | 1,470円 |
公式サイト | 公式サイト (イモトのWiFi) | 公式サイト (Wi-Ho!ワイホー) | 公式サイト (GLOBAL WiFi) |
代表的な会社は、イモトのWiFi、Wi-Ho、グローバルWiFiの3社ですが、価格の安い会社がこれを見ると明確になりました。
韓国とグアムに関してはイモトのWiFiが安いですが、それ以外の「ハワイ、アメリカ、台湾、たい、中国、オーストラリア」などの人気のある国ではWi-Hoが安いですね!
海外旅行にポケットWiFiのレンタルが良い理由
海外旅行の際に、下記の2つを利用しようとお考えの方は要注意です!
- 海外で公衆向けのWiFiスポットを利用を考えている
- スマホが海外対応なので利用をすることを考えている
実はこれらの利用をお考えの方は非常に危険です。
なぜなら、高額請求が来ること、また情報漏えいリスクがあることが挙げられます。
海外の公衆WiFiの利用が危険な理由
ネットの業界に詳しい人であれば、みなさんご存知のことですが、日本は公衆WiFiとはいえ、スマホからの個人情報を盗まれるリスクは非常に少ない国です。
そのため、あまり日本では目にしませんが、世界各国ではWiFiからスマホの個人情報だけでなく、クレジットカード情報を盗まれ、クレジットカードの不正利用が多発しています。
なかなかこういったネットリスクを目にする機会がないと思いますので他人事のように感じるのも無理はありませんが、海外の公衆WiFiはセキュリティーの脆弱性から、こういったネットリスクは隣り合わせです。
またどちらにしても、公衆WiFiが利用できる場所は限られますので、地図の必要な場所などで利用できるとは限りません。
そのため、しっかりと、プライベートで利用できるポケットWiFiを持つのが一番のセキュリティーとなります。
スマホが海外対応していても高額請求になる理由
確かに、docomo/au/softbankのスマホは海外で利用できます。
ただし、日本では思いもしない金額設定になっており、1日でも利用したばあい、居酒屋に行けるであろう金額の請求がきてしまいます。
各キャリアの海外利用時の金額設定
キャリア | 金額 |
docomo | 海外パケホーダイ 1,980円〜2,980円/1日 |
au | 海外ダブル定額 1,980円〜2,980円/1日 |
softbank | 海外パケットし放題 1,980円〜2,980円/1日 |
基本的には全て2段階定額になっていますが、大抵においてグーグルマップを一度見ただけで上限に達するほど低い値に設定されています。
仮にヨーロッパ旅行に行くと仮定すると、滞在が1日というわけではなく、数日間滞在することになります。もし仮に5日間ヨーロッパ各国を周遊するということになれば、5日間2,980円の料金がかかり続けることになり、通常の日本で利用している基本料金+海外での利用料金の請求となり、基本料金8,000円(一般的に多い金額)+14,900円(5日×2,980円)+消費税=24,732円が請求されます。
ただ、ポケットWiFiをレンタルすれば944円/日〜と3分の1の金額まで減らすことができ、5日でたったの4,720円です。
確かにスマホをそのまま利用できるのは、もう一台の端末を持つことを考えると魅力的ではありますが、お金が有り余っていない限りは、ポケットWiFiをレンタルする方が金銭メリットが多いです。
何より削減できたお金をお土産代にしたり、現地で美味しい料理をたくさん食べた方が思い出になりますよね!!
ということで、海外旅行の際は、海外で使えるポケットWiFiをレンタルするのがオススメです!
海外で利用できるポケットWiFiの2種類のレンタル
海外で利用できるレンタルのポケットWiFiは2種類あります。
- 少し割高になるけど複数国で利用できるポケットWiFiのレンタル
- 少し安い1カ国限定利用できるポケットWiFiのレンタル
ヨーロッパ周遊旅行であれば、断然、複数国で利用できるポケットWiFiが便利です。
しかし、アメリカや中国といった大陸国へ行くのであれば、基本的に1カ国限定利用のポケットWiFiで十分です。またインドネシアやハワイなどのリゾート地も同じですね。
また、レンタルはネット申し込みになりますが、受け取りは日本の空港や海外の空港を指定することもできるので、海外旅行に慣れていない方でも簡単にレンタルすることができますよ!
海外用ポケットwifiのレンタルの手順
どの会社で申し込むにしても、基本的にはWEBからの申し込みになります。
そして、空港を窓口にしてレンタルするのか、もしくは発送で家まで届けてくれるようにするのかを選べます。
またお支払い方法に関しては、基本的にクレジットカードになります。
それでは、一応念のために、申込みから返却までの流れを書きます。
- 申し込みと決済
- 機器の受取(空港or家)
- 海外の現地でネットの利用!(たくさん使いましょう!)
- 帰国後返却(空港or郵送)
たったこれだけです。簡単ですよね!
それでは、機器の受け取りに関してですが、ポケットWiFiを郵送で家に送る以外に、空港などの受け取り先を決められるようになっています。
各社のポケットWiFi受け取り先
イモトのWiFi | Wi-Ho | GLOBAL WiFi | |
受け取り方法 | 宅配 空港 本社(池袋) | 宅配 空港 | 宅配 空港 現地 (韓国・ハワイ・台湾のみ) |
---|---|---|---|
受け取り可能空港 | 成田空港 羽田空港 中部国際空港 関西国際空港 福岡空港 | 成田空港 羽田空港 関西国際空港 | 新千歳空港 新潟空港 小松空港 成田空港 羽田空港 中部国際空港 伊丹空港 関西空港 博多空港 福岡空港 那覇空港 |
受取手数料(税込) | 空港 540円 宅配 540円 本社 0円 | 一律540円 | 空港 540円 宅配 540円 現地 540円 (韓国・ハワイ・台湾) |
返却期限 | 空港:帰国当日 宅配:帰国翌日発送 本社:帰国2日以内 | 空港:帰国当日 宅配:帰国翌日発送 | 空港:帰国当日 宅配:帰国当日発送 |
各社、様々な空港で受け取ることができるようになっていますが、その中でもGLOBAL WiFiは、大きな空港だけでなく比較的小さな空港である、伊丹空港・新千歳空港・新潟空港・小松空港で受け取ることがでいます。
北海道や東北からの旅行の際は、かなり使い勝手の良いWiFiレンタル会社となることでしょう。
また、海外空港で受け渡しをして、機内に持ち込む荷物が増やしたくない方にとって、韓国・ハワイ・台湾を旅行される方は、GLOBAL WiFiが非常に便利です。
ただし、料金メリットは、Wi-Hoの方に利があります。
安くレンタルをしたい方にとって、Wi-Hoは非常に効果を発揮するでしょう!
公式サイト | |
---|---|
イモトのWiFi![]() | 公式サイト |
Wi-Ho!ワイホー![]() | 公式サイト |
GLOBAL WiFi![]() | 公式サイト |