夏と言えば海!山!海外!なんて、いろいろあります!!
人気のある旅行地TOP10は以下のように説明しているサイトもあるぐらい、海・山が圧倒的に多いです!
- 沖縄県 BEACH ROCK VILLAGE
- 千葉県 東京ディズニーランド
- 北海道 雲海テラス
- 栃木県 那須
- 高知県 よさこい祭り
- 京都府 鴨川納涼床
- 静岡県 伊豆
- 鹿児島県 与論島
- 広島県 宮島水中花火大会
- 長野県 阿智村の銀河もみじキャンプ場
今の時代スマホはあるといっても、タブレットを外で使ったり、近くの旅行地や食べ物のおいしいところなど!常にネットが必要ですよね!
タブレットを持って行って使う方もいるし、パソコンを旅行先で使いたいという方もいるでしょう!
そこで!
ポケットwifiの専門家が、旅行の時だけ格安で使えるレンタルのポケットwifiを比較しました!
あなたが旅行にいくのは国内ですか?それとも国外?それによって、若干異なってくるので、サイト内で大きく分けておきました。
旅行へ行く先でポケットwifiのレンタル会社が変わる
<国内旅行の場合>
海外で使える事を売りにしているポケットwifiのレンタル会社で申し込んでも、実は日本で使う場合はレンタル料金が高かったりします。
なので、日本でポケットwifiのレンタルが安い会社だけで比較して、値段だけでなく繋がって安いところを探すことが必要なのです。
<海外旅行の場合>
日本のスマホが海外でそのまま使えないのと同じようなもので、ポケットwifiの電波の兼ね合いで、海外で使えるものを扱っているレンタル会社を使う必要があります。
更に渡航する国によって使えるところと使えないところがあります。
しっかりとどこで使えるのかを調べてみてみましょう!
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
⇒ 海外用のレンタルポケットwifi比較 | 国別のおすすめ会社を紹介!
国内旅行で使えるポケットwifiの格安レンタル
レンタルできる会社は色々あるけど、格安でレンタルできる会社の一覧をつくりました。
ただ、レンタルはプランになっており1日単位でレンタルできるところもあれば、最低5日からのとこもあったり、色々あります。
あまり数多く出してもわかりにくいので、比較などをしやすくするために、ここは良い!というところだけをピックアップしてご紹介します。
国内用ポケットwifiの3つの格安レンタルサイト
- グローバルモバイルの「au Wi-Fi WALKER LTE」
- 株式会社AIの「Wi-Fiチャンネル」
- 株式会社ビジョンの「WiFiレンタル.com」
この3つは代表的なサイトであり、値段的にもものすごくリーズナブルです!
またそれぞれ特徴があるので、ものすごく選びやすいと思います。
田舎でも繋がるポケットwifiをレンタルしたいならグローバルモバイルのau Wi-Fi WALKER LTE!
グローバルモバイルは人口カバー率99%の、とにかくめちゃくちゃ繋がるauのプラチナバンドの使えるauのポケットwifiを用意してくれます。
電波がよくてものすごく繋がります!良くあるような室内で繋がらないなんてことも少ないので、安定してポケットwifiを使いたい人にオススメのレンタル会社です。
また、1日単位でレンタルできるのも良いところ!
ワイモバイルとワイマックスがレンタルできるWi-Fiチャンネル
ワイマックスの特徴は何と言っても使い放題!ワイモバイルの特徴は室内でも安定した電波!どっちか選べて更に値段も最安値で利用できるんです!
夏の旅行のお供にピッタリです!
ただし、ワイマックスは海側や山側で弱い特徴があります。
だからこそ、都会以外で使う場合はワイモバイルを選びましょう。
都会ならワイマックスでもOK!!ただスマホでも電波が微妙もしくはネット用の電波が届きにくいエリアであれば、上記のau Wi-Fi WALKER LTEを利用してください。
1ヵ月レンタルなら最安値のWiFiレンタル.com
1日単位でも、1ヵ月単位でも申し込めて、簡単にポケットwifiがレンタルができる!
1ヵ月単位で見ると1日209円で利用できます。ただ数日の利用であれば1日432円は掛ります。長くレンタルするならオススメですが、短いレンタル期間であれば、別の会社にすることをオススメします!
またレンタルできる機種の中で、auのプラチナバンドが利用できる端末もあるので、繋がりやすいものを選ぶならオススメです!
国内用ポケットwifiレンタルサイトの比較
国内旅行で使えるレンタルのポケットwifiの料金などは、上記の情報だけで分かりにくい方も多いかと思うので、各サイトでの料金体系やレンタル可能端末など分かりやすくまとめました。
ここで、国内旅行でお得に使えるレンタルのポケットwifiが分かると思います。
各サイトの扱っている機種と料金比較一覧表
キャリア | 機種など | グローバル モバイル | Wi-Fi チャンネル | WiFi レンタル.com |
---|---|---|---|---|
au WiMAX | HWD11 | ○ | × | ○ |
1日料金 月間料金 (1日制限) | 480円/日 6,000円/月 (500MB) | - | 432円/日 6,480円/月 (3日1GB) | |
都会(電波) | ◎ | - | ◎ | |
田舎(電波) | ◎ | - | ◎ | |
NAD11 | × | ○ | × | |
1日料金 月間料金 (1日制限) | - | 350円/日 7,000円/月 (無制限) | - | |
都会(電波) | - | ○ | - | |
田舎(電波) | - | × | - | |
Uroad-Aero | × | ○ | × | |
1日料金 月間料金 (1日制限) | - | 250円/日 6,500円/月 (無制限) | - | |
都会(電波) | - | △ | - | |
田舎(電波) | - | × | - | |
WM3800R | × | × | ○ | |
1日料金 月間料金 (1日制限) | - | - | 432円/日 7,020円/月 (無制限) | |
都会(電波) | - | - | ○ | |
田舎(電波) | - | - | × | |
softbank Ymobile | GL06P | × | ○ | ○ |
1日料金 月間料金 (1日制限) | - | 350円/日 7,000円/月 (月10GB) | 432円/日 7,020円/月 (無制限) | |
都会(電波) | - | ○ | ○ | |
田舎(電波) | - | △ | △ | |
303ZT | × | × | ○ | |
1日料金 月間料金 (1日制限) | - | - | 432円/日 7,020円/月 (無制限) | |
都会(電波) | - | - | ◎ | |
田舎(電波) | - | - | △ | |
501HW | × | × | ○ | |
1日料金 月間料金 (1日制限) | - | - | 432円/日 7,020円/月 (無制限) | |
都会(電波) | - | - | ◎ | |
田舎(電波) | - | - | △ |
色々と並べてみましたが、レンタルをする時に一番大切なのは繋がるかどうかです。
そういった視点で、一番繋がるポケットwifiはauのプラチナバンドが使える「HWD11」です。なにより他の機種に比べても圧倒的に繋がりやすいです。
そして、この端末を提供してくれるレンタルサイトは2つだけ。
ただ、値段やパケットなどの使い勝手を考慮したところ、私ならグローバルモバイルを選びます。
理由は、なんだかんだで、1日500MBもなかなか使わないところ。
それにWiFiレンタル.comはプラチナバンドを使えると記載をしていないので、電波が強いかどうかが分からないというところです。
電話で問合せなどをして調べるのも面倒なので、リスクを踏むよりは数十円ぐらいなら高めでもいいかなーと思います。
だから、繋がるポケットwifiのレンタルを選ぶなら、グローバルモバイルがおすすめです。
グローバルモバイルのレンタル方法は簡単
申込み方法は至って簡単です。
- サイトにアクセスする。
- お申込みフォームはこちらをクリックする。
- 必要事項の記入する。
以上。
お申込みフォームはサイトを少し下にスクロールしたところにあります。
そしてこのお申込みフォームをタップorクリックすると、必要事項を入力する画面に移動します。
記入する必要事項はそんなに多くないので、必要事項を入力して終了です。
後は送られてくるのを待つだけ!
※配送料は有料です。(全サイト有料)
早めに予約しないと、7月と8月はすぐに端末に空きが無くなってしまいます。
旅行の予定ができたらすぐ、申し込みだけはしておくのが良いですね!